図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました

【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282374882/-100


>>この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書データを呼び出すたびに
>>電算処理が継続中の状態になり、電話の通話後に受話器を上げたままのような状態になる
>>不具合があった。一定の時間がたつと強制的に切断されるが、同図書館では10分間に
>>アクセスが約1千件を超えると、ホームページの閲覧ができなくなり、大量アクセスを
>>受けたように見えたという。


DBコネクトのクローズのし忘れのようだ。
内部の構造までわからないからなんともいえないが、きっと初歩的なミスなんだろうな、と妄想。

GAE Google App Engine で自分専用 Proxy

googleからの返信が来たので作ってみました。


Google App Engine で自分専用 Proxy
http://www.lifehacker.jp/2010/03/100304googleproxy.html



もうちょっと詳しく説明しているサイトもありました
http://suh45.blog9.fc2.com/blog-entry-92.html



上記サイトに従って作っていくと、ものの10分で出来ました。
へぇ、HTTPSにも対応しているのか。
因みに、某巨大掲示板への書き込みは出来ませんでした…。

GAE googleから直ぐ返信が来た件

さきほどメールをチェックしたら、googleからメールが着ていました。


Hello,

You're receiving this email because you indicated you'd had some problems verifying your Google App Engine account using SMS. We just wanted to let you know we've enabled your account--you should be able to create applications now!

よう,

このメールを受け取ったってことはなんかSMSで問題があったんだろうな。
俺たちゃお前のアカウントが正しいかって知りたかったんだ。
今なら普通に使えるはずだぜ!


みたいな感じでしょうか。




なるほど、無事にアプリケーション作成の際、SMS認証画面が出ず、すぐにアプリケーション作成画面に遷移しました。



やるじゃねーかgoogle、対応早いじゃねーか!

GAE モバイルを利用したSMS検証でエラーになっちゃう件

Google App Engine で自分専用 Proxy
http://diary.nemf.site90.com/2010/03/google-app-engine-で自分専用-proxy/



の記事を読んで、俺もやってみよう!ということで、GAEのアプリを新規に作成。



……しようにも出来ない!



Create an Application → SMS認証画面で、国、キャリア、メールアドレスを打ち込んでも「The phone number has been sent too many messages or has already been used to confirm an account」と、でる。以前はこれでいけたんだけどな…。つうか、これ1回入力すればよくなかったけ?



そういや、GAEのアカウントをhotmailからgmailにしたけど関係あるのかな。
色々調べてみると、それっぽい人がちらほら

Google App Engineにおいて、複数アカウントで同一のキャリアの登録はできない
http://gurimusan.blog93.fc2.com/blog-entry-56.html

●GAE初期認証時の携帯メールアドレスについて
http://groups.google.com/group/google-app-engine-japan/browse_thread/thread/57c1069cb4e13132?pli=1
>>対策としては、
>>http://appengine.google.com/waitlist/sms_issues
>>にアクセスし、フォームに書き込むと、1日か2日以内にアクセスを受けることができます。



なるほど、メールを送れば2日後くらいに回復するのか。
早速下記にのURLにお願いメールを送りました。
http://appengine.google.com/waitlist/sms_issues



また、よくよくヘルプの所を見てみると下記のような一文がありました。
http://code.google.com/intl/ja/appengine/kb/sms.html
>>現在問題が発生している携帯サービス会社
>>現在、次の携帯サービス会社への SMS メッセージ送信には問題があります。
>>日本 - DoCoMo
>>日本 - KDDI


はい、auユーザです俺。


無事に直ると良いんだけどなあ。