2010-01-01から1年間の記事一覧

css CSSで中央配置(センターリング)する方法

役立ちそうなのでメモCSSで中央配置(センターリング)する方法 http://www.css-lecture.com/log/css-beginner/026.html

CSS 最適そうな配色を自動的に作ってくれるウェブ配色ツール

役に立ちそうなのでメモ。 俺のある意味ハイセンスなサイト配色に一石を投じるか? ウェブ配色ツール Ver2.0 produced by フォルトゥナ http://www.color-fortuna.com/color_scheme_genelator2/

けいおん 律ちゃん誕生日おめでとううううううううううううう!!

律ちゃんかわいいいいいいいいいいいい!! http://www.new-akiba.com/archives/2010/08/post_22626.html 律ちゃんかわいいいいいいいいいいいい!!

図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました

【IT】 図書館HPにサイバー攻撃をして閲覧不能にした男を逮捕 → 実は図書館のソフトに不具合がありました - 愛知・岡崎★3 http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1282374882/-100 >>この問題は同県岡崎市立図書館で起きた。ソフトには、蔵書デー…

GAE Google App Engine で自分専用 Proxy

googleからの返信が来たので作ってみました。 Google App Engine で自分専用 Proxy http://www.lifehacker.jp/2010/03/100304googleproxy.html もうちょっと詳しく説明しているサイトもありました http://suh45.blog9.fc2.com/blog-entry-92.html 上記サイト…

GAE googleから直ぐ返信が来た件

さきほどメールをチェックしたら、googleからメールが着ていました。 Hello,You're receiving this email because you indicated you'd had some problems verifying your Google App Engine account using SMS. We just wanted to let you know we've enabl…

GAE モバイルを利用したSMS検証でエラーになっちゃう件

Google App Engine で自分専用 Proxy http://diary.nemf.site90.com/2010/03/google-app-engine-で自分専用-proxy/ の記事を読んで、俺もやってみよう!ということで、GAEのアプリを新規に作成。 ……しようにも出来ない! Create an Application → SMS認証画…

ええええええ POP GROUP再結成!!!!!!!まじかよ!!!!!!!!、な件

サマーソニック帰りの満身創痍の体と少し足りない頭で、なかなか書けない職務経歴書の自己PRに悪戦苦闘中。 こんなオナニーブログならすぐにでも書けるのに、なぜ自己PRというものは書けないのか…。 気分転換にサマーソニック回顧記でも書こうと思ったら、凄…

北朝鮮公式サイトにある、謎の872個のstrongタグ

笑ったw 相当強調させたいんだなw或いは新たなSEO対策? http://www.gizmodo.jp/2010/08/872strong.html

深海魚 舌に牙が生えている深海魚 ドラゴンフィッシュ

顔だけ見るとラブカみたいな顔してるな。 捕食だけが目的なら、口の周りの牙をもっと発達させればいいじゃないのかと思うんだけど、謎だ。http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=2010080201&expand#title

そろそろ無職もやばくなってきた件

暑いなぁ。 部屋の温度32℃とかありえない。そろそろお金が無くなってきた上に、社会生活との関係が希薄になってきたので就職活動などをやっていました。求人は結構あるけど、どうなるのやら。自己PRなんて勘弁してください。手書きで履歴書書かされるより…

サマーソニック2010の件 ORBITAL

書くことが無いときはサマーソニックの事を書くと決めたので今日はサマーソニック。4番目のお目当てORBITAL。いわゆる、テクノ四天王(他はChemical Brothers、Underworld、prodigy)なんですが、これ曖昧なカテゴライズだなぁ。 ORBITALは他のグループと比…

ギター 久しぶりにギターの弦を変えた件

手持ちのアコギ弦のサビが目立ってきたので、久しぶりに弦を変えました。そういや4ヶ月くらい変えてなかった。ベースの弦交換は簡単だけど、アコギはメンドイな… 不器用な手つきで悪戦苦闘しつつ、なんとか貼り終わってチューニング。 してたら、「ブチッ」…

サマーソニック2010の件 THE OFFSPRING

書くことが無いときはサマーソニックの事を書くと決めたので今日はサマーソニック。言わずと知れたOffspringです。高校生の頃、友人からこれいいよってCDを貸してもらったのが出会いでした。 最初聞いたとき、すごくポップで聴きやすいってのが第一印象。 そ…

深海魚 深海の生物など展示 生命の海科学館企画展

行ってみたい。 http://www.higashiaichi.co.jp/today_news/100720t/10072004.html

jQuery/CakePHP1.3 もういやになるほど Invalid JSON とか見た件

いやハマった、2日も悩んでた。 サーバ側からjson形式でDBで取得したデータを返却する処理を組んでいたが、全く上手くいかなかった。 返却するデータの形式がjson形式じゃないのか?と思ってサーバ側のデータをprint_rしてブラウザで確認しても別段おかしい…

深海魚 グレートバリアリーフの深海は別世界、「古代魚」も発見

http://www.afpbb.com/article/environment-science-it/environment/2741194/5970354 隣に写ってるのはグソクムシ、エソの仲間?しかし、メキシコ湾の原油流出はいつになったらとまるのかな。

CakePHP1.3 CakePHPでincludeとかrequire_onceとかできるの? の件

忘備録あるcontroller中のメソッドがやけに多くなってきたので、外部ファイルに出してすっきりさせようとしました。とりあえずパッと思い浮かんだのがincludeなんですが、そういやCakePHPってincludeとかrequire_onceできるの?と、思って調べたんですが、当…

CakePHP1.3 controller中のprivate表記って微妙じゃね?と思う件

忘備録 controller中のメソッドは通常publicだけど、外から呼ばれたくない(アクセスされたくない)場合以下のようにする。 //外部からは呼ばれない(http://〜/fugaのアクセスは全て拒否) function __fuga(){ echo "俺は呼ばれない!"; } //外部から呼ばれ…

深海魚 メキシコ湾で新種の魚、原油で危機

メキシコ湾で新種の魚、原油で危機 http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20100712001&expand>>ヒメグツ属 なにそれ?初めて聞いた…。アンコウみたいな感じだけど違うのかな。

サマーソニック2010の件 PENDULUM

書くことが無いときはサマーソニックの事を書くと決めたので今日はサマーソニック。2番目のお目当てPENDULUM。なんか他バンドのリミックスばっかしてるような印象ですが、本人達のアルバムもとてもカッコいいのです。 有名なリミックスだとProdigyのVoodoo …

CakePHP1.3 findメソッドの比較演算子を凄く誤解してた件

テーブルから1件のレコードを条件付きで取得しようと下記のように記述しました。 //hogeが1のレコードを条件付きで1件取得したいができない $data = $this->Model->find( 'first', array('conditions' => array('Model.hoge' == '1'))); しかし、うまくい…

PHP5.3 eregとかのPOSIX正規表現関数が「この機能を使用しないことを強く推奨します。」とか言われちゃってる件

正規表現の代表的な関数 ereg の項目を見ていたらこんな記述が http://phpspot.net/php/man/php/function.ereg.html この関数は PHP 5.3.0 で 非推奨となりました。 この機能を使用しないことを強く推奨します。えっ… たった今使おうとしてたYO! とりあえず…

CakePHP1.3&1.2 実行したクエリを確認したい件

cakephpで実行したクエリを確認したい場合 ●1.2系であれば設定ファイルをいじくればいいのだが http://asaton.seesaa.net/article/31945048.html ●1.3系ではうまくいかない… 調べてみると、1.3系からは以下のように設定するようだ。 http://copo.jp/mizu/?p=…

深海魚 大西洋深海の新種:テヅルモヅル

クモヒトデの進化系??いや、ご先祖さまなのか。 人類最後の秘境、深海はロマンがあっていいですねぇ。http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20100708-00000000-natiogeop-int.view-000

忘備録 WEBプログラマー必見!WEB脆弱性基礎知識最速マスター

忘備録時間があったときにじっくり読んどこう。 WEBプログラマー必見!WEB脆弱性基礎知識最速マスター http://d.hatena.ne.jp/chaichanPaPa/20100509/1273376018

cakephp1.3+Mysql5 deleteAllはやっぱりauto_incrementを初期化してくれない件

単純に、テーブルの中身を全部消したい場合以下のようにします。 //(引数はこのように設定しないとダメ) $this->Model->deleteAll('1 = 1', false); なるほど、これで全部消えますがauto_increment属性のキー項目が残念ながら初期化されません。 (insert…

html css divタグが改行されるのを改行させない件

忘備録たとえば <div>こん</div><div>ばんわ</div>と書くと、改行されてしまいます。こんばんわ これを改行(つづけて、「こんばんわ」と表示する)せずに表示する場合は下記のようにします。 <div style="display: inline-block; _display: inline;">こん</div><div style="display: inline-block; _display: inline;">ばんわ</div>こんばんわ 勿論、style属性はclassなりidをふるなりしてcssに外出し表記した…

サマーソニック2010の件 Delphic

サマソニに向けて夜な夜な筋トレ&プロテイン摂取しています。基本的に服を脱ぐのが大好きです。 下も脱ぎたいところなんですが、そこはグッとこらえて会場では上着しか脱がないようにしています。 本当は俺の立派な股間のエノキダケを晒(ry今年は好きなバン…

深海魚 生態はほとんど解明されていない深海魚テンガイハタの幼魚見つかる/福井県坂井市

http://osaka.yomiuri.co.jp/animal/genre2/20100630-OYO8T00424.htm http://gimpo.2ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1278167935/-100可愛いなぁ